主題
- #批判
- #自己実現
- #自尊心
- #痩せ
- #性格
作成: 2024-03-08
作成: 2024-03-08 12:44
私は私であり、私のままです。
周りの人から、私のあり方を変えるように言われますが、もちろんそんなことはしません。なぜそんなことをする必要があるのでしょうか?いつも一貫していて、それがなぜなのかは分かりません。
私はナタリア、22歳です。子供の頃は、とても従順で、おとなしく、行儀の良い子でした。まさに模範的な女の子で、小学校も中学校も一度も落第したことはありません。とても穏やかで、誰に対しても、特に年上の人に対しては、決して反論したり、生意気な態度をとったりすることはありませんでした。しかし、成長し、大人になり、自分の性格を形成していきました。そして、それをうまくやってのけたと思っています。長い間何も言わずに、あらゆることを言われ続け、無礼な言葉を浴びせられ、自分の体についてあれこれとコメントされました。なぜ私の体について?それは私が痩せていたからです。今では、自分の考え方と、今の自分に対する自信を持って、私は大きく成長したと言えるでしょう。7か月前にジムに通い始め、3か月間は続けて通っていましたが、その後は仕事をしなければならなくなったため、通うのをやめました。2か月前にまた通い始め、今では継続して通っています。もちろん、継続するには6か月以上続ける必要があると言われ、効果を実感するには1~2年かかるのが一般的ですが、2か月間ジムに通っただけで鏡に映る自分の姿を見て、自分の体が気に入っています。自分の見た目が気に入っているのです。以前は、そう言うことができませんでした。以前は、とても痩せていて、常に自分の悪魔、自分の考え、自分の心、そして周りの人たちのくだらないコメントと闘っていました。私とは全く関係のない人たちだけでなく、家族からも嘲笑されました…
コメント0